2018年08月24日 中津川市坂下町で屋根のコロニアルの塗り替えの下見です。
中津川市坂下町で屋根のコロニアル(スレート瓦)の塗り替えの下見です。 登ってみてすぐに思いました。 かなり、塗膜も傷んでいるなと!このまま、ほおっておくと、コロニアルももっと傷んで、反ってくるでしょう。 また、スレート瓦とスレート瓦の重なり目にもタスペーサーも取り付けてありません。 早目の塗り替えをお勧めします。 こちらも、同じ… ...続きを読む2018年08月24日 外壁の塗替え中に台風が接近、メッシュシートをたたんで強風に備える
台風20号が日本列島を横断、昨夜は関東も強風が吹き荒れておりました。皆様のお住いの地域では被害などございませんでしたでしょうか?こちらでは台風が来る前に外壁の塗替え工事のための準備をしていたお宅がございます。足場を仮設し、高圧洗浄の際に出る汚水などの飛散防止のためにメッシュシートをかけお家全体を覆っていくのですが、今回のように強… ...続きを読む2018年08月24日 土岐市で樋や雨押えなどをブラックで塗り替えました。
土岐市で樋や雨押えなどをブラックで塗り替えました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。外壁の塗り替えが終わったので今日は、付帯部の塗り替えをしました。付帯部は、同じ色で塗り替えると統一感がでるのでまとまりのある印象になります。では、ご紹介していきます。 樋を塗り替えている様子です。樋は、破損していない限り塗り替えによってとても綺麗… ...続きを読む2018年08月24日 習志野市で塗り壁のクラックとパミール屋根の状態から最適なメンテナンスをご提案!
千葉県習志野市で、屋根外壁塗装のお見積り依頼を承りました。 お住まいで気になっているのは、塗り壁の亀裂とスレート屋根の剥がれです。 塗り壁は経年劣化によって、サイディングとは異なる劣化が見られます。今回は塗り壁に見られる、注意するべき劣化と補修方法、そしてパミール屋根のメンテナンス方法をご紹介したいと思います。 塗り壁の特徴 隣… ...続きを読む2018年08月24日 習志野市で塗り壁のクラックとパミール屋根の状態から最適なメンテナンスをご提案!
千葉県習志野市で、屋根外壁塗装のお見積り依頼を承りました。 お住まいで気になっているのは、塗り壁の亀裂とスレート屋根の剥がれです。 塗り壁は経年劣化によって、サイディングとは異なる劣化が見られます。今回は塗り壁に見られる、注意するべき劣化と補修方法、そしてパミール屋根のメンテナンス方法をご紹介したいと思います。 塗り壁の特徴 隣… ...続きを読む2018年08月23日 内装リフォーム 家庭内引越し高所作業者で荷降ろしと看板補修 笠間市
今日は、ただ今内装工事中のお客様のところで、高所作業車を使って2階から荷物を降ろして来ました。 大きい荷物は階段から降ろす事ができませんでしたので、高所作業車を使って安全第一で作業していきました。 高所作業車は資格を持っている人しか操作ができない為、私は、下でオペレーター的な事をしながら、荷物を降ろす作業を手伝いをさせて頂きまし… ...続きを読む2018年08月23日 外壁と附帯部をクリ-ンマイルドシリコンで塗り替え、在来住宅/水戸市
水戸市開江町、在来住宅のクリ-ンマイルドでの塗り替え工事 2階から破風・見切り・雨樋・外壁を、同時進行で、 上塗り2工程目(仕上げ)塗装作業になります。 使用塗料が、エスケ-化研㈱ 2液弱溶剤アクリルシリコン樹脂塗料 クリ-ンマイルドシリコン SR-165 同色仕上げになります。 2階の塗装が完了して、窓等の… ...続きを読む2018年08月23日 エスケー化研クリーンマイルドシリコンで外壁2回目仕上げ塗装を行いました。水戸市にて
サイディング外壁2回目仕上げ塗装です。クリーンマイルドシリコン こちらはサイディング外壁2回目仕上げ塗装になります。 材料はエスケー化研クリーンマイルドシリコン(2液弱溶剤シリコ塗料)を使用しました。 色は(アイボリー系)になります。 サイディング外壁2回目仕上げ塗装です。クリーンマイルドシリコン こちら… ...続きを読む2018年08月23日 君津市で外壁調査、劣化は日の当たり方で違いが出てきます
外壁塗装 君津市にお住まいのお客様は、今回の工事で住宅を建ててから、2度目の塗装工事をお考えになっています。築年数が20年以上ともありサイディングの塗装の劣化だけではなくサイディング自体の劣化も懸念されていました。 一回目の塗装工事では何も考えず、塗装屋さんが提示した塗料でお願いしたそうですが、現在当時の資料は無くどのような処置… ...続きを読む2018年08月23日 岐阜市外壁塗装後3年点検伺いました。
岐阜市のお客様で3年前に外壁と、屋根の塗装をさせて頂いたお客様の3年目の点検を行いました。工事させて頂いて、保証させていただいたお客様には、無料の定期点検を付けさせていただいております。点検をすることにより、私たちがお客様にお引渡しさせて頂いた工事がその後どうなっているのか?塗った塗料がメーカーさんがカタログに書いてあるような… ...続きを読む2018年08月23日 春日井市押沢台で屋根のガルバニウム鋼板、完成です。
春日井市押沢台で屋根のガルバニウム鋼板、きれいに完成しました。重さが軽く、さびにくい、遮熱性、断熱性があります。色褪せしにくいからメンテナンスも簡単にできます。今、どんどん施工件数も増えてきています。この機会に考えてみてはいかがですか?気軽に何でもご相談できますので、街の外壁塗装屋さん春日井店へ、お電話お待ちしております。 屋根… ...続きを読む2018年08月23日 大垣市 2階建て住宅の外壁塗装工事の様子
大垣市の2階建て住宅の外壁塗装工事の様子をお伝えします。今日は、外壁に付属しているワイヤーを撤去していきます。お客様にお伺いしたところいらないから撤去してほしいとのことなので撤去します。足場があるうちに気になるところがよく見えるので今のうちにいらないものは外して撤去していきます。ワイヤーは、サンダーを使い切断します。あまり外壁側… ...続きを読む2018年08月23日 上尾市原市|付帯部破風板鼻隠しをニッペの「ファインSi」で塗装です
上尾市原市で、屋根塗装・外壁塗装・防水工事・内装補修・白蟻防除工事を行け賜っている現場です。 今日は、先日「ケンエースG-Ⅱ」で塗装した軒天の他の付帯部(屋根、外壁を除いた要塗装部分) 破風板・鼻隠し・雨樋の横樋,縦樋・シャッターボックス・水切り等を塗装します。 日本ペイント「ファインSi」 日本ペイントのターペン可溶2液形… ...続きを読む2018年08月23日 土浦市、2回めの外壁塗装完了!お客様宅の最終検査及び、窓拭きサービスをして完工です
土浦市の外壁塗装現場、今回が2回めの外壁塗装となるお客さま宅です。 雨漏り一歩手前だった屋根塗装も、雨漏り対策と塗装が完了。 以前の塗装業者のミスでヒビ割れていた破風板も適した塗装をおこなうことで、見違えるほど綺麗になりました。 今回は外壁塗装の最終チェックとサービスでおこなっている窓拭きのご紹介です! 土浦市のお客様宅… ...続きを読む2018年08月23日 ナノコンポジットWでグレーの外壁へ!NC-17とNC-21明るさ比較
今日は水谷ペイントさんの塗料ナノコンポジットwにて外壁の塗り替えをしたお宅を2軒ご紹介してみたいと思います。外壁の色は人気のグレーになります。今回ご紹介させていただくNC-17とNC-21は一括りで言えばグレーの外壁になります。同じグレーでも濃度が変わるだけで印象が大きく変わりますので、外壁の色をグレーにしたい!とご検討されてお… ...続きを読む2018年08月23日 土浦市の外壁塗装、雨戸の塗装とベランダ防水の塗装で台風の季節も安心!
土浦市でおこなった外壁塗装の現場です。 お客さまにとって今回が2回めの外壁塗装となります。 1回目の外壁塗装で、塗装業者のミスによる不具合がいくつかみつかり、是正しながらの塗装作業となりました。 今回は雨戸の塗装とベランダ防水塗装の様子をお伝えします!! 雨戸は吹き付け塗装です 雨戸の塗装には今回採用した吹き付け塗装と、刷毛… ...続きを読む2018年08月23日 四街道市でアスベスト含有のスレート屋根を点検、状態に合わせて1階屋根は塗装・2階屋根は葺き替えをご提案
四街道市で昭和58年築(築35年)のスレート屋根点検です。 他施工業者様より「屋根材にアスベストが含まれている」と指摘を受けたこと、築年数による劣化を考慮し、葺き替え工事をご検討されたようです。 葺き替え工事には高い施工費用がかかってしまいますので、工事の必要性が判断材料になるかと思います。 定期的なメンテナンスは行ってきたよう… ...続きを読む2018年08月23日 四街道市でアスベスト含有のスレート屋根を点検、状態に合わせて1階屋根は塗装・2階屋根は葺き替えをご提案
四街道市で昭和58年築(築35年)のスレート屋根点検です。 他施工業者様より「屋根材にアスベストが含まれている」と指摘を受けたこと、築年数による劣化を考慮し、葺き替え工事をご検討されたようです。 葺き替え工事には高い施工費用がかかってしまいますので、工事の必要性が判断材料になるかと思います。 定期的なメンテナンスは行ってきたよう… ...続きを読む2018年08月23日 倉敷市宮前 屋根・破風・鼻隠しカバー工法 外壁フッ素樹脂塗装
先日より着工しています倉敷市宮前のS様邸の状況をお伝えしていきます。S様邸の工事仕様は屋根は裏断熱材付のガルバニュウム鋼板カバー工法。破風・鼻隠しも木部の劣化が著しく進行しているのでカラー鋼板巻き。樋は新たな物に交換。外壁は既存がスタッコ吹き付けで傷み具合の進行が著しい状況でしたのでサーフSG+フッ素塗装とさせて頂きました… ...続きを読む2018年08月23日 春日井市高蔵寺北にて外壁塗装の下見、現場調査に行ってきました。
春日井市高蔵寺北にて外壁塗装の下見、現場調査に行ってきました。塗装は2回目で、新築で購入されてから、27年です。そろそろ時期かな、とお電話で見積りの依頼です。しっかりと現場調査を行い、見積書と一緒に調査報告書を写真付きでお持ちいたします。 春日井市高蔵寺北で外壁塗装の下見にお伺いしました。 全体的には、きれいに見えますが、サイデ… ...続きを読む2018年08月23日 春日井市勝川町にて超低汚染リファインMFにて外塗装がスタートしました。
春日井市勝川町にてアステックペイントの超低汚染リファインMF(無機、フッ素)を使用して外壁塗装がスタートしました。 まずは、軒天井の塗装です。 アステックペイントの軒天の専用の塗料のマルチエースⅡJYのN-87を使用します。 日本塗料工業会の色の品番です。 軒天井は湿気の溜まりやすい場所です。そういった場所にも塗れる、最適な塗料… ...続きを読む2018年08月23日 美濃加茂市大田町にて外壁塗装の現場調査の依頼を頂きました。
美濃加茂市太田町にて外壁塗装の見積り依頼を頂きました。 早速、飛んで行ってお家の下見(現場調査)をさせて頂きました。 まずは、全体的に外壁の色落ちが目立ちます。 これだけの色落ちが見受けられると、塗膜の防水能力もかなり低下しているものと思われます。 これは、1階と2階の外壁面の間の幕板の部分です。 幕板と幕板との間に亀裂が見られ… ...続きを読む2018年08月22日 クリ-ンマイルドシリコンで塗り替え工事の外壁等補修/水戸市
水戸市開江町、クリ-ンマイルドシリコンで塗り替え工事 外壁・附帯部上塗り2工程目(仕上げ)前の補修作業です。 関西ペイント㈱ アレスス-パ-ホルダ-Gを使用して、 全ての隙間や不具合部分を仕上げ塗り作業前に補修していきます。 外壁等補修材 関西ペイント㈱ アレスス-パ-ホルダ-G チュ-ブタイプ この製品は、可塑… ...続きを読む2018年08月22日 オートンシーラー101NB(ライトグレー)を使用して外壁シーリング打ち直しを行いました。日立市にて
シーリングプライマ-塗布です。高性能ウレタン系プライマ- こちらはシーリングプライマ-塗布になります。 高性能ウレタン系プライマ-を使用しています。 シーリング打設です。オートンシーラー101NB こちらはシーリング打設になります。 間に空気が入らないように打設しました。 使用したシーリングは… ...続きを読む2018年08月22日 大垣市 住宅ベランダ雨漏り
大垣市住宅でベランダの防水から雨漏りしている現場の写真です。ベランダ下の軒天部分のケイカル板が雨漏りでボロボロになっています。原因は、ベランダの水を樋に排出するドレンのところからの雨漏りです。ほかっておくとベランダの下地の木材などを腐らせてしまいさいやくの場合は、ベランダの床が抜けてしまったりします。軒天部分にこのようなシミが… ...続きを読む2018年08月22日 市原市で前回の塗装から10年経過したアパートの外壁調査
【アパート外壁塗装調査】 市原市にアパートをご所有のオーナー様より「前回の塗装から10年が経過したため、塗装を検討している」と、外壁塗装のご相談をいただき調査にお伺いいたしました。 外壁に苔などの汚れが目立つようになり始めた事が、塗装を検討するきっかけです。塗装工事は、美観を保つ事もありますが、外壁をより良い状態を保つ為に行う必… ...続きを読む