2019年02月07日 恵那市で屋根下塗り塗装、タスペーサー取付です
恵那市で屋根下塗り塗装、タスペーサー取付です。アステックペイントのサーモテックシーラーで屋根の下塗り塗装1回目をおこない、タスペーサーを取り付け、屋根下塗り塗装2回目をおこないました。屋根の下塗り塗装が完了いたしました。 屋根の下塗り塗装1回目をおこなっております。 屋根の下塗り塗装1回目が完了いたしました。 タスペーサーの取り…
...続きを読む
2019年02月07日 瑞浪市でホワイトフィラーで外壁の下塗りです
瑞浪市でホワイトフィラー(ホワイト)で外壁の下塗りです。下塗り塗装は2回おこないます。屋根の下塗り塗装1回目もおこないました。フィラーは下地の凸凹を平らにならして下地調整する塗料になります。下地への吸い込みを防いだり、塗装のムラを防いだり、上塗り塗装と塗装面の密着を高めたりする塗料をフィラーといいます。屋根にはサーモテックシーラ…
...続きを読む
2019年02月07日 春日部市でスレート瓦屋根サイディング外壁の点検に伺いました
春日部市でスレート瓦屋根とサイディング壁の塗り替え見積もり依頼があり、点検に伺いました。築年数も18年と経過していることもあり、スレート屋根やサイディング外壁の傷みも進んでいる状況でした。 スレート瓦屋根の状況 スレート瓦の傷んだ状態です。表面にカビや苔類が広がってます。これは、経年劣化によるものですが、主に日差しが当たらない北…
...続きを読む
2019年02月07日 春日井市高蔵寺町で「美壁革命」超低汚染リファインで施工です。
春日井市高蔵寺町にて、「美壁革命」超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)で中塗り・上塗り塗装を行ないます。今までの荷姿がシルバー缶になり、ラベルも美壁革命のバージョンに一新しました。外壁用と屋根用のMFとSiを見分けやすくしました。 外壁の人気色ランキングです。 2018年、外壁(超低汚染リファイン1000MF-IR・超低汚…
...続きを読む
2019年02月07日 瑞浪市で外壁の上塗り、破風の塗装が完了いたしました
瑞浪市で外壁の上塗り、破風の塗装が完了いたしました。ガイナで塗装をおこないました。ガイナは塗る断熱塗料ともいわれております。塗るだけで、毎日の暮らしがより快適で、より安全なものになります。省エネなので経済的でおサイフにもやさしい塗料です。 外壁の上塗り塗装をおこなっております。 外壁の上塗り塗装が完了いたしました。 破風の塗装に…
...続きを読む
2019年02月07日 大阪市鶴見区で5年振りに事務所1階の床を防塵塗装しました。
5年振りの事務所床防塵塗装 大阪市鶴見区で事務所1階の床の塗装がほとんど剥がれてしまったので、再度防塵塗装をおこないました。 ここの事務所は当社が事務所として借りている所になります。 1階の床は駐車場ということもあり、5年前に塗装しましたが、塗装膜がほぼ全部捲れてしまっています。 今回は三分の一の床面積を塗装します。 車が常…
...続きを読む
2019年02月06日 草加市の一軒家下屋根、ガレージ塗り替え工事高圧洗浄をかけました
草加市の一軒家高圧洗浄作業前の点検確認 草加市の一軒屋の塗り替えの現場です。今日は高圧洗浄作業です。塗り替えする前に大事な作業として「高圧洗浄」があります。壁、屋根の汚れを水圧で洗い流す作業です。 これをやらないとすぐにペンキが剥がれやすくなります。お化粧する前に顔をよく洗うイメージと思ってください。 そして、もっと大事なのが高…
...続きを読む
2019年02月06日 君津市東坂田でベランダ下に発生した雨染み、原因はFRP防水の劣化
【ベランダ下起きた雨染みの原因調査】 最近になってベランダ下に染みが広がり始め困っていると、君津市東坂田にお住まいのお客様よりお問い合わせいただきました。今まで、何もなかった箇所に急に染みが出来た事でお住まいの状態に、とても不安を感じられています。不安を解決するために、原因を究明し適切な工事をご提案させていただき、早期お客様の不…
...続きを読む
2019年02月06日 岐阜市住宅の外壁塗装工事(エアコンカバー塗装、カーポート)
岐阜市2階建て住宅の外壁塗装工事の様子をお伝えしたいと思います。そろそろ外壁塗装工事も終わりに近づいてきました。今日は、こないだ復旧したエアコンのカバー塗装作業をしていきます。復旧する前に中塗りをしておいたので上塗りの作業をしていきます。刷毛とローラーを使い作業していきます。刷毛で細かい所を作業したら次にローラーを使い作業してい…
...続きを読む
2019年02月06日 さいたま市北区でサイディング外壁の目地及び汚れ等の点検に伺いました
さいたま市北区でサイディング外壁の汚れ、目地の傷み等気になった状況にある為、塗り替え工事見積もりを含め全体的な調査依頼でうかがいました。 サイディング外壁の汚れ・割れの状況 サイディング外壁の汚れですが、サイディングの下部が緑色になっています。サイディングの防水塗膜の劣化によるもので、雨水が残る水切りの部分に広がっていま…
...続きを読む
2019年02月06日 瑞穂市でフロアー上貼り工事を行いました
瑞穂市で2F6畳洋間の床フロアー上貼り工事を行いましたのでその様子をお伝えしていきます。部屋の荷物はお客様の方で前日までに移動をお願いしてありました。大きいタンスもありましたが出し入れが大変なので自分たちで移動して作業するためタンスの中の荷物だけ出してもらってました。 まずは部屋の長さを測り最初と最後のフロアーの幅が同じになるよ…
...続きを読む
2019年02月06日 北区東十条で屋根外壁塗装完工!外壁塗料はスーパーセランフレックスを使用
北区東十条で屋根外壁塗装が完工しましたのでBefore・Afterで見てみたいと思います。塗装前にはカラーシミュレーションを作成して外壁色選びを進めていきました。それでは仕上がりを見てみましょう。 『使用塗料』屋根 日本ペイント サーモアイ4F クールチェリーブラウン外壁 ダイフレックス スーパーセランフレックス ベランダ:19…
...続きを読む
2019年02月06日 さいたま市西区で無料点検を行いました
無料点検の様子 さいたま市西区で無料点検の様子をお伝えします。 街の外壁やさん中央店では、雨漏りでお困りであれば、屋根にのぼっての点検はもちろんのこと、外壁の調査、小屋裏(天井裏)がどのような状態になっているのかまで全てをお調べいたします。 点検と調査をご依頼いただいたからには必ずそれに答えするのが使命だと思っています。どんな…
...続きを読む
2019年02月06日 春日井市八田町で、外壁塗装の現場調査にお伺いしました。
春日井市八田町にて、外壁塗装の見積依頼が入りました。本日お伺いさせて頂き、しっかりとお家の状態を見させて頂きます。築26年で3回目の塗装です。前回は、シリコン塗料で施工されたそうです。最近の塗料は改良されてとても良くなっています。 春日井市八田町にて、外壁の現場調査にお伺いしました。外壁全体に塗膜の色褪せがあります。 窓枠のサッ…
...続きを読む
2019年02月06日 浜松市浜北区の倉庫の床塗装ですが、油が浸み込んだ状態です。
浜松市浜北区の会社倉庫の床を塗装しました。コンクリートの床ですが、各所に油が浸み込んだ状態でした。当初この油を何らかの方法で除去しなければ塗装はできないと判断していましたが、とてもよい塗料があり助かりました。油が浸み込んだ状態でもその上から塗装が可能で密着するという優れものです。 施工前の床です 各所に油が浸み込んでいる事を除け…
...続きを読む
2019年02月06日 木更津市祇園にて築20年になるモルタル外壁塗装工事
本日は、木更津市祇園にて外壁塗装工事の模様をお伝えいたします。お客様のお住まいは今年で築20年、同じ時期に建てられた周辺の住宅の屋根の汚れ具合を見て、屋根と外壁のメンテナンスをしようと思われたようです。 築20年の重みを感させる、モルタル外壁のクラック補修 外壁はモルタル外壁です。一階と二階で色合いを変えてあるデザインです。足場…
...続きを読む
2019年02月06日 瀬戸市ふじの台で、超低汚染リファイン無機フッ素で上塗りです。
瀬戸市ふじの台で、外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインMFーIR(無機フッ素)で、仕上げ塗装を行っていきます。アステックペイントの防カビ材、アステックプラスSを投入し塗装していきます。 瀬戸市ふじの台で、外壁の上塗り塗装を行います。 上塗り塗装は仕上げの塗装になります。 アステックペイントの超低汚…
...続きを読む
2019年02月06日 福島市で漆喰壁やモルタル壁の外壁塗装、現場調査を行いました。
漆喰壁が剥がれています。 このお宅は、外壁の上部が漆喰壁になっています。その漆喰壁が剥がれてしまっています。 漆喰い壁の下地は土ですので。どうしても剥がれやすいです。土は、通気性は良いし、保温性もあるので、非常に優れた下地材になりますが、現在は塗れる職人もいないし剥がれやすいのも欠点ですので、ほとんど使われなくなっています。 で…
...続きを読む
2019年02月06日 春日井市熊野町で、屋根・外壁の塗装工事が始まります。
春日井市熊野町にて、屋根はガルテクトカバー工法で施工します。外壁の塗装は、世界最高級の断熱塗料のガイナで施工していきます。相見積もりを3社取られていて、当社のオプションサービスと金額が決め手となり、契約になりました。 春日井市熊野町にて、屋根はガルテクトカバー工法、外壁は世界最高級の断熱塗料のガイナで施工します。 昨日に足場が組…
...続きを読む
2019年02月06日 枚方市で築30年のモルタル外壁塗装工事の見積もり依頼
枚方市で築30年を超える戸建ての屋根瓦を葺き替える家のモルタル壁の塗装現状見積もり依頼を見て欲しいと、元請けの工務店様から連絡をいただきました。 早速、現場のお邪魔いたしました。 屋根瓦を葺き替える工事を行うのに、足場を建てます。 足場を組むのに、屋根工事だけではもったいないので、壁の塗り替えの予算があえば塗装工事をおこないたい…
...続きを読む
2019年02月05日 水戸市内のアパートで折板屋根とパラペットの塗装作業を行いました。
使用材料です。ヤネフレッシュSI こちらは折板屋根の使用材料です。 エスケー化研のヤネフレッシュSI(2液弱溶剤シリコン塗料)です。 色は(グレー)です。 折板屋根着色1回目です。ヤネフレッシュSI こちらは折板屋根着色1回目刷毛塗りです。 斜め部分はローラー塗りを行います。 材料はエスケー化研のヤネフレッシュSI(2(2液弱溶…
...続きを読む