2019年04月24日 阿見町で屋根の棟板金のケレン作業と屋根の下塗りを行いました。
阿見町で屋根塗装と外壁塗装塗り替えを、断熱性・保温性・遮音性・耐久性に優れ空気質改善の機能もある「ガイナ」でおこないました。 今回は棟板金のケレン及び下塗り、屋根の下塗りを行った様子をお届けします。 >>前回はこちら 屋根の棟板金のケレン作業と下塗りの様子です。 棟板金(むねばんきん)とは、屋根と屋根がぶつかる山型の頭頂部にある… ...続きを読む2019年04月24日 阿見町でコロニアル(スレート)屋根の補修を行いました!
阿見町で屋根塗装と外壁塗装塗り替えを、断熱性・保温性・遮音性・耐久性に優れ空気質改善の機能もある「ガイナ」でおこないました。外観の向上だけではなく、家屋の機能性もUP! 今回は高寿命のシーリング材「オートンイクシード」を使用して、屋根と破風板のシーリング打ち替えを行いました。 >>前回はこちら まずは屋根の補修をしていきます。 … ...続きを読む2019年04月24日 阿見町で外壁シーリングの打ち替えを行いました。
阿見町で築19年の家の屋根と外壁の塗り替えを、断熱性・保温性・遮音性・耐久性に優れ空気質改善の機能もある「ガイナ」でおこないました。 今回は20年長持ちすると言われるオートンイクシードを使用して、外壁シーリング(コーキング)を打ち替えする様子をご紹介します。 >>前回はこちら 外壁のシーリング打ち替えです。 シーリングとコーキン… ...続きを読む2019年04月24日 阿見町で築19年の家の汚れを高圧洗浄で落としました!
阿見町で屋根と外壁の塗り替えを、断熱性・保温性・遮音性・耐久性に優れ空気質改善の機能もある「ガイナ」を使用しておこないました。 外観の向上だけではなく、家屋の機能性もUPしました! 今回は高圧洗浄で汚れを落としていく様子をご紹介します。 施工前の写真です。 築19年、外壁には苔が生えて外壁サイディングの繋ぎ目が遠目からでもわかり… ...続きを読む2019年04月24日 可児市皐ケ丘で、スーパーシャネツサーモフッ素塗料で中塗りです
可児市皐ケ丘で、屋根の中塗り塗装を行いました。屋根の下塗りを2回しっかりと行うことで、下地が調整され、中塗りが良くなります。中塗り材は、アステックペイントのスーパーシャネツサーモフッ素塗料で塗装していきます。 屋根の下塗り1回目の塗装が完了しました。 下地処理のコーキング補修をしっかりと行ってから、下塗り塗装を行いました。 アス… ...続きを読む2019年04月24日 多治見市脇之島町で、超低汚染リファイン塗料で上塗り塗装です。
多治見市脇之島町で、上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインSi-IR塗料で仕上げ塗装です。外壁をツートンカラーで落ち着いた雰囲気仕上げていきます。丁寧にしっかりと塗装を行っていきます。 外壁の上塗り塗装です。 アステックペイントの超低汚染リファインSi-IR(シリコン)塗料で施工しました。 超低汚染リファ… ...続きを読む2019年04月24日 千葉市緑区あすみが丘にて下塗り時に棟板金交換工事を行ってからルーフマイルドSiで屋根塗装を実施
千葉市緑区あすみが丘の屋根外壁塗装工事着工 千葉市緑区あすみが丘にて屋根外壁塗装工事を行った現場になります。塗装工事の際には高圧洗浄の水や塗料が飛散する可能性があります。もちろん細心の注意を払って作業を進めていくのですが、より確実に飛散を防ぐため、そして施工スタッフの作業性・安全性を確保するために足場とメッシュシートを設置する必… ...続きを読む2019年04月24日 千葉市緑区あすみが丘にて下塗り時に棟板金交換工事を行ってからルーフマイルドSiで屋根塗装を実施
千葉市緑区あすみが丘の屋根外壁塗装工事着工 千葉市緑区あすみが丘にて屋根外壁塗装工事を行った現場になります。塗装工事の際には高圧洗浄の水や塗料が飛散する可能性があります。もちろん細心の注意を払って作業を進めていくのですが、より確実に飛散を防ぐため、そして施工スタッフの作業性・安全性を確保するために足場とメッシュシートを設置する必… ...続きを読む2019年04月24日 土岐市下石町で、屋根の下塗りが完了、中塗り塗装を行いました。
土岐市下石町で、屋根の下塗り1回目、2回目塗装が完了し、中塗り塗装を行いました。屋根の中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用して施工します。世界最高級断熱塗料のガイナを塗装していきます。ガイナは、特殊セラミックによる多機能性を持つ塗料です。 屋根の下塗り1回目、2回目が完了しました。 アステックペイントのサーモテックシーラーでしっか… ...続きを読む2019年04月24日 大阪市都島区で外壁の吹付け塗装工事をおこないました。
吹付け塗装 大阪市都島区で外壁の崩落に伴う補修塗装工事をおこないました。 外壁が崩落したので、左官補修作業を終えてから、養生期間を経たのちに、塗装作業に入りました。 モルタルセメントが完全に乾いてから作業しました。上塗り塗料との密着性を高める為にシーラーを塗りました。 外壁に一番最初に塗る塗料で、下塗り材とも言います。塗装面の吸… ...続きを読む2019年04月24日 小牧市古雅で、シリコン塗料で外壁の上塗り塗装を行いました。
小牧市古雅で、シリコン塗料で外壁の上塗り塗装を行いました。当社は、外壁塗装4回塗りを施工しています。下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りを丁寧にしっかりと塗装を行っていきます。本日は仕上げ塗装になります。 外壁の上塗り塗装を行いました。 アステックペイントのシリコンフレックスⅡでしっかりと仕上げていきます。 シリコンフレッ… ...続きを読む2019年04月24日 瀬戸市で、スーパーシャネツサーモシリコン塗料で施工です
既存の屋根です。 屋根全体の塗膜が剥がれてきています。 屋根の塗装もキチンと定期的に行う必要があります。 とてもひどい状態になる前に、メンテナンスを行なうと良いです。 屋根の下地処理を行ないます。 塗膜が剥がれてきていて屋根材自体が見えてしまっています。 屋根材自体にも水分が含んでいて劣化しているからです。 ケレン作業をしっかり… ...続きを読む2019年04月23日 水戸市内のお宅で外壁の塗装作業を行いました。
使用材料です。エスケー化研セラミクリーン(SR-132) こちらは、外壁着色上塗りの材料になります。 エスケー化研セラミクリーン(SR-132)です 外壁着色上塗り1回目です。セラミクリーン こちらは、外壁着色上塗り1回目の作業になります。 スケの無い様に注意しながら作業を行いました。 使用材料は、エスケー化研のセラ… ...続きを読む2019年04月23日 大分市高松にある商業ビルにてトイレ改修工事をしています
トイレ改修工事 大分市高松にある商業ビルにてトイレの改修工事を行いました。 今回は和式トイレから洋式トイレへのリフォームです。3台改修します。 1台目設置完了 今回のリフォームに選ばせていただきましたLIXILさんの「アメージュZ便器(フチレス)」は、シンプルなデザインと高い清掃性の組合せ便器です。 勢いのよい水流で、フチがなく… ...続きを読む2019年04月23日 水戸市堀町/水性セラミクリーンで外壁上塗り作業と木部着色作業
こちらはSK化研のセラミックシリコン系高耐久・低汚染型単層弾性塗材の水性セラミクリーンになります。 この塗料を使用して外壁の中塗り作業を進めていきます。 使用する前に塗料缶を切って規定量の水で希釈して電動攪拌機を使って十分に攪拌していきます。 塗料が全体的に良く混ざり合うように時間を掛けて攪拌しなければなりません。 中塗り作業前… ...続きを読む2019年04月23日 ひたちなか市、外壁塗装前の高圧洗浄作業になります。
ひたちなか市、外壁塗装前の高圧洗浄作業になります。 工事前 全景 今回は、シーリングの劣化状況が酷かった為、先にシーリングを打ち替えてからの高圧洗浄作業になりました。 ケースbyケース、建物の現状を鑑みて、工程手順が、変わるケースもあります。 高圧洗浄 外壁 今回は、窯業系サイディング外壁になります。塗装になりますので、チョーキ… ...続きを読む2019年04月23日 八千代市大和田新田の外壁調査、外壁の汚れやシーリングの劣化への外壁塗装工事のご提案
【外壁調査】 八千代市大和田新田にお住まいのお客様より、「外壁全体が黒ずんでしまい、外壁材の隙間が広くなり始めてしまっているので外壁のメンテナンスを考えている」と、外壁についてご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。 外壁材の隙間が広くなっているという状況が気になる外壁の問題です。隙間による問題によって大… ...続きを読む2019年04月23日 岐阜市の二階建て住宅で養生と下塗りと軒天塗りの様子
岐阜市の二階建て住宅で養生と下塗りと軒天塗りを行ったのでその様子をお伝えしていきます。まずは養生の様子から始めたいと思います。養生とはテープやビニールなどを使い塗装しない部分を汚れないようにしていくことです。写真は玄関なのですが玄関は出入りされるので開け閉めしても破れたり取れたりしないようにしていきます。養生がしっかりしてあると… ...続きを読む2019年04月23日 今治市で外壁塗装工事をしています。窓、雨樋養生をしました。
今治市で外壁塗装工事をしています。塗装をする前に養生をしていきます。窓、玄関など塗装をしないところを保護するために養生をします。ローラーでの塗装でも吹き付け塗装でも塗料の飛び散りは必ずあります。刷毛塗りでも塗料が落ちたりもしますので土間なども先に養生して塗装をします。 マスカーを使用します。マスカーとは養生テープやガムテープに、… ...続きを読む2019年04月23日 市川市柏井町で外壁塗り替え前に気になる劣化状況を調査
市川市柏井町にお住いのお客様より外壁塗り替え工事の見積り依頼をいただきました。数あるサイトの中からお問合せをいただきまして誠に有難うございます。また屋根の方は塗り替えではなくカバー工事をご検討されていらっしゃるようです。まずは外壁の状態を見てみましょう! 外壁の苔発生とベランダ笠木の劣化が気になります まずは外壁からになります。… ...続きを読む2019年04月23日 春日井市下津町で、超低汚染シリコン塗料で外壁塗装が始まります
春日井市下津町で、外壁塗装工事がスタートします。アステックペイントの超低汚染リファインシリコン塗料で施工していきます。超低汚染リファインシリコン塗料は「超低汚染性、防カビ・防藻性」「高耐候性」「遮熱性、遮熱保持性」を兼ね備えた塗料です。 外壁塗装の足場が設置されました。 ピケ足場と飛散防止ネットもしっかりと張らています。 足場は… ...続きを読む2019年04月23日 春日井市高森台でブロック塀専用塗料で綺麗に塀の塗装を行います
春日井市高森台で、ブロック塀の塗装を行いました。ブロック塀の下塗り材は、アステックペイントのエポパワーシーラーでしっかりと塗装します。中塗り、上塗り材は、アステックペイントのエクスファイン艶消塗料に防カビ剤を投入、綺麗に仕上げていきます。 アステックペイントのエクスファイン艶消塗料で、ブロック塀の塗装を行いました。 エクスファイ… ...続きを読む2019年04月23日 長生郡一宮町一宮にてモルタル外壁の塗装前の調査、15年ぶりのメンテナンスをご希望
築32年、クラックが多数発生 本日は長生郡一宮町のお客様より承りました、外壁の塗装調査の模様をお伝えいたします。「築32年にもなり、だいぶひび割れなどが目立ってきたために近日中での塗装工事を考えている」とのご相談を承りました。今回お客様は、今年で築32年目、前回の塗装工事からも15年は過ぎているようです。 それでは早速調査を行い… ...続きを読む2019年04月23日 大分市上白木の住宅で屋根上塗り作業を行いました
大分市上白木の住宅で屋根の上塗り作業を行いました。 今回使用した材料は【エスケープレミアムルーフSi】です。 主剤と硬化剤(7:1)を混合して、よく撹拌して使用します。 屋根は紫外線や風雨の影響によって、お住まいでもっとも過酷な環境です。 そのため、外壁に使う塗料よりも、高い耐候性が要求されます。 その点プレミアムルーフSi… ...続きを読む2019年04月23日 千葉市中央区中央のビルで室内への雨漏りを改修用ドレン設置工事で改善、笠木シーリング補修も実施
本日は前回ブログでご紹介した千葉市中央区中央にあるビルの雨漏り補修の様子をご紹介したいと思います。ビルやマンション等に多く採用されるフラットな陸屋根(ろくやね・りくやね)は屋上庭園や洗濯物干しスペースとしても利用できる反面、傾斜がほとんどない為水捌けが悪く防水層が傷みやすい傾向にあります。更に雨漏りが発生すると軒先に流れる可能性… ...続きを読む2019年04月23日 千葉市中央区中央のビルで室内への雨漏りを改修用ドレン設置工事で改善、笠木シーリング補修も実施
本日は前回ブログでご紹介した千葉市中央区中央にあるビルの雨漏り補修の様子をご紹介したいと思います。ビルやマンション等に多く採用されるフラットな陸屋根(ろくやね・りくやね)は屋上庭園や洗濯物干しスペースとしても利用できる反面、傾斜がほとんどない為水捌けが悪く防水層が傷みやすい傾向にあります。更に雨漏りが発生すると軒先に流れる可能性… ...続きを読む