2019年04月02日 富津市青木で外壁塗装の事前調査、苔を解消して美観と耐久性を保つため低汚染塗料をご提案
【外壁調査の実施】 桜が咲きほこる暖かい気分になる季節になりましたね。 本日は、富津市青木にお住まいのお客様より「外壁の汚れが全体に起きてしまい、困っている」と、ご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。 外壁の汚れは、苔の発生や汚れの付着によって外壁が黒ずんでしまっていいる状況です。苔の発生によって外壁に… ...続きを読む2019年04月02日 多治見市で塗装前の高圧洗浄です!塀もきれいになります!(^^)!
多治見市にて始まりました外壁塗装、屋根塗装の現場です。最近は度の現場でも使用するようになってきましたバイオ洗浄をかけていきます!カビを殺菌するようなちょっとした薬品を混ぜて洗浄していきます。民間でバーっと使う物ですので何か悪影響が出たりするような強い薬品ではないの野でご安心をm(__)mちゃんとこういった洗浄用の物です!こちらの… ...続きを読む2019年04月02日 中央区新川にてビル入口の天井の鉄部錆止め塗装依頼がありました
3年前に塗装をするも、既に錆が発生!もう少し耐久力のある塗材、若しくはやり方は無いのでしょうか? テナントビルやマンション、アパートのオーナー様からのよくあるご相談で、「鉄製部分の錆が気になるので何とかしたい」というご相談を多々お受けします。特に大中規模の物件は、構造的にも鉄の使用が多く見られ、階段やデッキ等様々な部分で使用され… ...続きを読む2019年04月02日 盛岡市松園で外壁と屋根塗装を行いました。
外壁材と屋根材を洗浄して塗装工事を開始します。 盛岡市松園にて、築20年経過したお住まいの外壁・屋根塗装工事を行いました。屋根材はガルバリウム材の横葺き仕上げ、外壁材は窯業系のサイディングです。経年変化で屋根の色褪せと外壁材の色褪せが気になるとの事でご相談、お問い合わせいただきまして塗装工事のご依頼を頂きました。実際工事に際し確… ...続きを読む2019年04月02日 養老郡養老町の住宅で見積依頼がありましたのでその様子です
養老郡養老町にお住いのお宅から見積依頼がありましたので現調に行ってきました。依頼内容は駐車場内の軒天とトイレの外壁と鉄骨柱でした。早速見てみることにします。まず、トイレから見てみました。トイレの外壁はチョーキング(チョーキングとは、チョークの粉みたいなものがふくこと)がおきている所があります。長年、雨や風そして紫外線にさらされて… ...続きを読む2019年04月02日 大分市上白木|外壁塗装下地塗装模様付け作業
ひび割れ処理 今日は、外壁のひび割れ処理を行い 外壁塗装の下塗り作業を行いました。 ひび割れは、ノンブリード水性アクリルシーリング材を使用しました。 マステックローラーに材料(ねた)を付けて壁に塗ります 模様付けの塗り方は、まず最初に 壁に材料をローラーで配り 縦にローラーを転がして また横にローラーを転がし 最後に、また縦に模… ...続きを読む2019年04月02日 千葉市稲毛区天台の購入されたばかりの中古住宅にて屋根外壁塗装前点検を実施
千葉市稲毛区天台にお住まいのお客様から住宅塗装前点検を承りました。中古住宅を購入したばかりのようですが、築年数が近い近隣住宅が立て続けに塗装工事を行われていることから、塗装メンテナンスの概算費用や補修箇所を把握しておきたいという事でご相談をいただきました。 メンテナンス歴がわからない中古住宅の点検 築15年程度の2階建て住宅です… ...続きを読む2019年04月02日 千葉市稲毛区天台の購入されたばかりの中古住宅にて屋根外壁塗装前点検を実施
千葉市稲毛区天台にお住まいのお客様から住宅塗装前点検を承りました。中古住宅を購入したばかりのようですが、築年数が近い近隣住宅が立て続けに塗装工事を行われていることから、塗装メンテナンスの概算費用や補修箇所を把握しておきたいという事でご相談をいただきました。 メンテナンス歴がわからない中古住宅の点検 築15年程度の2階建て住宅です… ...続きを読む2019年04月02日 足立区中央本町で外壁塗装前のカラーシミュレーションで塗装色を選定する
足立区中央本町にて外壁塗装前にどの色の組み合わせで塗装をしたらよいか、色決めをするためにカラーシミュレーションを作成いたしました。カラーシミュレーションをご覧いただく前に家屋の状態から見てみましょう。 スレート屋根の先端が沿っている 屋根の劣化の症状として「反り」があげられます。降雨や霜が降りたりしたとき、劣化している屋根はその… ...続きを読む2019年04月02日 土岐市下石町で屋根の縁切り部材、新型タスペーサーの取付けです
土岐市下石町で、屋根の縁切り部材のタスペーサーの取り付けを行ないました。平板スレート屋根には欠かせない縁切り部材のタスペーサーです。新型タスペーサーは、今までよりさらに進化しています。 土岐市下石町で、屋根の棟の板金の継ぎ目部分をコーキング補修を行ないました。 棟の板金の隙間から雨水が侵入してきます。 しっかりとコーキングで止め… ...続きを読む2019年04月02日 RC造の屋上パラペットの防水工事の下準備が始まりました。
おはようございます。最近すっかり防水専門になってしまっている久仁年です。外壁塗装は他の者に任せて防水工事ばっかりになってます。外壁塗装に比べて防水工事は緊急を要することが多いため、お客様には早く対応することで感謝されるので、それはそれで良しとしましょうか。今回もすっかり機嫌が良い防水職人さんが教えてくれたことをご紹介します。 パ… ...続きを読む2019年04月02日 市原市五井東にて築15年のサイディング外壁調査、劣化により塗装がボロボロになり再塗装をご検討
今回は市原市五井東にご在住で、今年で築15年目を迎えるお住まいの外壁塗装調査の模様をお伝えいたします。昨年の台風の影響で雨樋が破損、外壁もいろいろと傷んできたので補修したいとのご相談を承りました。 築15年、塗膜が劣化しボロボロに剥離 それでは調査に入ります。今回のお客様のお住まいは、外壁は窯業サイディング、屋根はスレート屋… ...続きを読む2019年04月02日 多治見市脇之島町で、外壁塗装の仕上げ塗装を行ないました。
多治見市脇之島町で、外壁塗装の仕上げの塗装を行ないました。付帯部の塗装や外壁のタッチアップを行ないます。あと少しで屋根・外壁塗装が完成になります。しっかりと作業をおこなっていきます。 多治見市脇之島町で、外壁塗装が間もなく完成になります。 落ち着いた色合いの外壁になりました。 アステックペイントの超低汚染リファインシリコン塗料で… ...続きを読む2019年04月02日 今治市で外壁塗装前に高圧洗浄をしてコケ、カビ、汚れを落とします。
今治市で外壁塗装工事をしています。足場組立をしたら、まず高圧洗浄をしていきます。家庭用の高圧洗浄機の最大許容圧力は8㎫、業務用高圧洗浄機の場合は最大許容圧力が15㎫あります。家庭用だと網戸の洗浄や車などに使用することが多く、業務用は耐久性がよく圧力が強いため網戸の洗浄などには向いていません。外壁塗装前の高圧洗浄は業務用を使用して… ...続きを読む2019年04月02日 豊中市で現場調査の結果、火災保険を使用して塗装工事も行います
台風21号をきっかけに現場調査依頼 今回ご紹介するのは豊中市にある3階建てのRC住宅です。 築22年でこれまでに一度も外壁塗装などの工事を行っていません。 台風21号の影響で屋根の板金が外れていることが分かったため 弊社に詳しい現場調査の依頼がありましたので伺わせていただきました。 施工前の状態をご紹介していきます こちらの写真… ...続きを読む2019年04月02日 大阪市淀川区で事務所玄関の腰壁の塗装工事をおこないました。
腰壁塗装と照明器具の交換 大阪市淀川区で事務所内玄関の腰壁塗装をおこないました。 玄関は天井と壁の塗装だけになります。腰壁の現在は壁紙(クロス)仕上げになっています。 クロスは最初そのままのはずでしたが、天井と腰壁上部を塗装してみると、汚れが際立ってしまいます。 また、一部が湿気で壁紙が膨れていました。その所を剥がしてからパテ処… ...続きを読む2019年04月02日 さいたま市北区で屋根・外壁塗装の点検依頼がありお伺いいたしました。
築20年が過ぎ、2回目の塗装工事前 屋根・外壁点検依頼がありました。 ◦住宅メーカーさんの定期点検で屋根の傷みを指摘されそこを確認したい。 ◦屋根塗装・外壁塗装を含めた値段が知りたい。 ◦全体的に塗装箇所をキチンと点検してどの程度の塗料が良いか確認したい。 ◦次に塗装する塗料の色を確認したい。 などのご要望です。早速無料点検に伺… ...続きを読む2019年04月01日 さいたま市見沼区で、屋根の応急措置を行いました。
屋根・外壁の塗装前点検で屋根包みのトタンが剥がれており、雨漏れに繋がる為応急措置を行いました。強風の時に剥がれることが多いのですが、気が付かないこともある為屋根の定期点検は大切です。 棟板金の欠損 金属鋼板で吹き替えを以前にされた屋根ですが、その後点検されてなく棟包みトタンが剥がれていました。寄棟の屋根で五つの棟のうち2本が… ...続きを読む2019年04月01日 水戸市赤塚町のアパートで南面のビニール養生作業を行いました。
ベランダのビニール養生です。 こちらは、ベランダのビニール養生です。 ベランダの中にエアコン室外機があった為作業スペースが狭くてビニール養生作業が大変でした。 ベランダのビニール養生です。 こちらも、ベランダのビニール養生です。 ベランダは、アルミ製なので塗装を行わない為ビニール養生で全体的に被せています。 手すり養… ...続きを読む2019年04月01日 市原市君塚にて外壁とベランダの調査へ伺いました
市原市君塚にて外壁とベランダの調査へ伺ってまいりました。特に気になるのがベランダとのことで、表面に剥離が生じているとのことです。まずは家屋を隅々まで見てみましょう。 苔の目立つ外壁 まずは外壁の状態からです。顕著に目立つのが日の当たりにくい北西側外壁面の苔の発生です。室外機の裏などにもびっしり生えておりました。苔はカビと同様、胞… ...続きを読む2019年04月01日 水戸市石川町にて養生作業及びコーキング作業をおこなってきました。
まず、ベランダの手すり部分に専用の手すりガードを貼ります。 写真の手すり部分に青いシートが貼ってありますが、これが手すりガードです。 そして、手すりの下の手すり子が塗り替えの際に塗料が付着しないようにビニール養生テープで 養生します。 次に、ベランダ内の床部分を養生します。 まず窓サッシの下にも塗り替える箇所はあ… ...続きを読む2019年04月01日 ひたちなか市高場/ダイワハウス/水性クールテクトプライマー外壁下塗り
こちらがエスケー化研の水性下塗り材(下地調整塗材)の水性クールテクトプライマーになります。 窯業系サイディングの下塗りをしていきます。 作業前に駐車場にある車に専用のカバーを被せて養生していきます。 今日も風が強く吹いていたのでお隣の車にもカバーを被せさせて頂きました。 軒天(天井)部分は仕上げ塗装完了していますので、外壁に使用… ...続きを読む2019年04月01日 君津市郡の築12年が経過した外壁を調査、塗料の剥がれなどの問題から外壁塗装をご提案
【築12年が経過した外壁調査】 君津市郡にお住まいのお客様より、塗料の剥がれや外壁の汚れが気になるとの事で、外壁塗装工事のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。 築12年が経過し、ご相談いただいた状況となっているとの事です。外壁の塗料の剥がれや汚れの発生は、外壁を傷めやすくする原因となりますので問題が外壁に起き… ...続きを読む2019年04月01日 かすみがうら市で金属の下屋根塗装。防サビ塗装でサビに負けない屋根に!
街の外壁塗装やさん 取手店です。 こちらのブログでは、かすみがうら市でおこなった下屋根の塗装と鉄部である霧除け庇の塗装の様子をご紹介します。 鉄部の下処理です かすみがうら市の塗装現場、写真は鉄部である霧除け庇です。 塗装前に塗料が長持ちするようにケレン作業をおこなっています。 マジックロン(ケレンたわし)で、サビや浮いて… ...続きを読む2019年04月01日 さいたま市見沼区で築20年過ぎの中古住宅補修工事についての無料点検
さいたま市見沼区より中古住宅の点検依頼があり伺いました。築20年の中古物件で長い間補修工事をしてこなかった為、傷みが多くありました。中でも屋根については、見えるところではないため傷みの把握が出来ない事が多くあります。雨漏れがしてからでは遅いので、早めの点検をお勧めいたします。 トタン屋根の棟包みが無くなってます。このまま放ってお… ...続きを読む2019年04月01日 豊後大野市三重町の住宅で足場仮設工事に入りました
足場組立作業の様子 今日は、豊後大野市三重町の住宅 屋根と外壁塗り替え工事の為、足場組立作業に入りました。 街の外壁塗装やさん大分店では、足場材は、くさび式足場工法で足場屋さんに安心・安全な足場を組立て頂いています。 くさび式足場とは、各支柱には、凸金具と凹金具の両方が備えられ、ハンマーでその金具同士を正確に打ち込んで固定しなが… ...続きを読む