2017年12月30日 水戸市堀町/外壁と付帯部の塗り替え塗装
本日は、水戸市堀町のS様邸のお宅で作業してきました。 昨日まで柳橋専務が担当で作業していましたが、今日は、私が引き継ぎをして武江さんと一緒に行って外壁と軒天の着色2回目の仕上げ塗りをしました。 外壁の上塗りに使用したのは、SK化研のクリーンマイルドシリコンを使って下塗り込みの3回塗りで仕上げてきました。 下塗り後上塗り1回目が塗… ...続きを読む2017年12月29日 水戸市堀町/外壁・附帯部の塗装
本日は、水戸市堀町のS様邸外壁・附帯部塗装現場になります。 作業は、軒天下地処理からの上塗り、外壁は上塗り1回目からの2回目塗装になります。 柳橋 久雄 軒天 補修 軒天の材質はケイカル板になります。 現状はかなり劣化してまして、旧塗膜の剥れ・ジョイント目地の… ...続きを読む2017年12月29日 水戸市堀町外壁・附帯部塗装
水戸市堀町〇邸外壁・附帯部塗装 本日の現場作業は、専務の柳橋さんと、私、武江との作業になります。 朝一番で、駐車スペースの車2台に、ビニールカバーをかけ、そのあと、養生のチェック・手直しをやりながら、昨日の残りの軒天・壁の塗装の塗布作業・(関西ペイント・アレスセラマイルド・特殊セラミック変性ターペン可溶アクリル樹脂塗料)を私が、… ...続きを読む2017年12月29日 名古屋市港区/雨漏りするためにシーリング工事を行いました
ALCの外壁材が使用されており、かなり前から雨漏りが発生しており、色んな対策をしてきたが、再度雨漏りが発生してご自分で施工してみたが効果がなく弊社まで来てくださりご依頼をいただきました。施工前はかなり厚めに打ってありましたがよく見ると細かい穴や浮いているところが確認できました。 打ち替えのためシーリングをめくってみると、雨水が入… ...続きを読む2017年12月29日 常陸太田市真弓町のN様のお宅の外壁と屋根の塗替え工事
12月29日(金)今日は常陸太田市真弓町のN様のお宅の外壁と屋根の塗替え工事で朝会社に7時に出社して今日の作業に必要な材料を車に積みN様のお宅に向かい7時40分に着きました。お客様にご挨拶をして今日の作業の説明をしてから作業に取り掛かりました。今日も森田さんと作業に入りました。 まず2階の屋根足場の解体をしました。それから2階の… ...続きを読む2017年12月29日 水戸市見川町/Y様邸 塗り替え完了 常陸太田市/N様邸 雨戸塗装
今日も水戸市見川町のY様邸に行き仮設足場解体後の先日足場があって塗装できなかった部分の塗装と最終確認と足元の清掃をしてY様邸の塗り替え工事が完了いたしました。 工事が始まって完了するまでかなり時間が掛かってしまいましたが、自分的にはかなり納得のいく仕上がりにする事ができました。Y様にはとても喜んで頂きました。休憩時間の時の飲み物… ...続きを読む2017年12月28日 水戸市堀町/外壁と附帯部塗装
本日は、水戸市堀町のS様邸・外壁と附帯部塗装現場になります。 作業内容は、木部下塗り・軒天と金属サイディングの上塗りになります。 上塗り前には、下地処理等が適切に行われているか、確認をしてからおこないます。 それから、もう一つ大事なのは、塗料は飛散しますので、養生が剥れたり破けたりしていないか、自動車が近辺に停まっていないか、停… ...続きを読む2017年12月28日 水戸市堀町の外壁塗・附帯塗装工事の現場
本日は、専務の柳橋さんと、塗装部長の草野さん、私、武江、3人の作業になります。朝一番で、駐車スペースに止まっている車に、ビニールカバーを被せてから、昨日の残り一面を、ビニール養生の手直しをしながら、錆止め塗料の塗布作業(一液性・弱溶剤日本ペイント・ハイポンファインデグロ)を開始しました。 外壁・庇は勿論、軒天・小壁のボードを留め… ...続きを読む2017年12月28日 摂津市で3階建て外壁・屋根塗装工事、本日は屋根の塗装をしています。
摂津市での現場では、本日は屋根の塗装を行っています。 まず今回の屋根塗装の使用塗料は「大同塗料のハイルーフマイルドシリコン」という塗料を使っています。 この塗料の特徴としては、下塗りがいらないという点が大きな特徴になります。もともとの原料の中に特殊な樹脂を含んでいますので下塗りを塗装することなく旧塗膜の密着性を上げた状態で施工す… ...続きを読む2017年12月28日 常陸太田市真弓町のN様のお宅の外壁と屋根の塗替え工事
12月28日(木)今日は常陸太田市真弓町のN様のお宅の外壁と屋根の塗替え工事で朝会社に7時25分に出社して今日の作業に必要な材料を車に積みN様のお宅に向かい8時15分に着きました。お客様にご挨拶をして今日の作業の説明をしてから作業に取り掛かりました。今日も森田さんと作業に入りました。まず2階の屋根を確認に行くと霜で濡れていた為私… ...続きを読む2017年12月28日 水戸市見川町/仮設足場解体 屋根補修 小美玉市/看板鉄骨塗装
今日は水戸市見川町のY様邸のお宅で塗装工事完了後の仮設足場解体に立会いしてきました。 今回Y様邸では屋根勾配があった為、屋根足場を組んで塗装しました。足場を解体するときにどうしても傷にしたり足跡が付いてしまったりしますので、補修しながら解体しました。足場を解体する職人の方も凄く気を使いながら作業して貰えたので殆ど補修する事もなく… ...続きを読む2017年12月28日 常陸太田市の外壁と屋根の塗り替え工事の現場
お疲れ様です。 毎日毎日寒くて、外仕事にはこたえます。 さて、今日も、常陸太田市の現場に國井さんと一緒に行き作業をしてきました。 朝現場に着き、ご挨拶をしました。それから、作業準備に取り掛かりました。昨日もお話ししていましたように、屋根の吹付作業をします。 しかしながら、この季節ですので屋根の上は霜で乾いていません。乾くまで、少… ...続きを読む2017年12月28日 塗り替え完了後、狭山市と入間市にて今年最後のサービス工事。
今年も残りわずかとなりましたね^^街の外壁塗装やさん狭山所沢店ではお陰様でクレーム0件・お客様からの喜びのアンケートも多く頂き大変ありがたく思っております。これも長年に渡り培ってきた実績などを惜しまなく施工出来た事だと自負しております。そして、今年最後になる現場は入間市にお住いのK様邸と狭山市のH様邸で御座います。28日になれば… ...続きを読む2017年12月27日 水戸市堀町の外壁と附帯塗装の現場
本日の作業は、水戸市堀町のS様邸の外壁・付帯塗装工事の現場で作業して参りました。 二階部分の外壁と附帯部塗装の作業になります。専務の柳橋さんと、私・武江2人での作業になります。朝一番で、駐車場の車2台にビニールカバーを被せ、建物の方も、ガムテープやビニールなどで養生を手直ししてから、昨日に続き、外壁その他、日差しや水切りなどの、… ...続きを読む2017年12月27日 神社の屋根の塗り替えのお見積りに行ってきました。
神社の「おやしろ」?の屋根は急勾配です。 本日は水戸地方でも雪がちらつき とても寒かったです。今年も残すところあと4日です。と言うタイミングでとある神社の建物の屋根の塗装のお話をいただき今日はお見積りの為の現地調査に行ってきました。 現地について緑色の屋根を見て最初に思ったのは銅板?よく見ると金属系の屋根でした。 若い修行時代に… ...続きを読む2017年12月27日 水戸市堀町/外壁と附帯部塗装 下塗り錆止め塗装
本日は、水戸市堀町のS様邸外壁と附帯部塗装現場になります。 作業は、鉄部錆び落としからの錆止め塗料の塗布、外壁が金属サイディングになりますので、下塗りは錆止め塗料の塗布作業になります。 鉄部下地処理 3種Cケレン 錆止めを塗る前に下地処理で3種Cケレン作業をしました。 3種Cケレンとは、ケレン用具の皮スキ・ワイヤ-ブラシ・180… ...続きを読む2017年12月27日 常陸太田市真弓町のN様のお宅の外壁と屋根の塗替え工事
12月27日(水)今日は常陸太田市真弓町のN様のお宅の外壁と屋根の塗替え工事で朝会社に7時50分に出社して今日の作業に必要な材料を車に積みN様のお宅に向かい8時50分に着きました。 お客様にご挨拶をして今日の作業の説明をしてから作業に取り掛かりました。今日は森田さんと作業に入りました。まず2階周りのビニール養生を剝がして付帯部の… ...続きを読む2017年12月27日 常陸太田市の外壁と屋根の塗り替え工事の現場
お疲れ様です。今日は、季節風が物凄く身体にこたえた一日でしたね。午前中は、雪がちらつきましたね。 現場に着き、ご挨拶しました。 それから、作業準備に取り掛かりました。 二階部分の、水切り部分の塗りものが残っていましたので塗り進めていきました。でも、その前にゴミ(カス)が沢山ありましたのでブロワーを使用して掃除をしました。 次に作… ...続きを読む2017年12月27日 高槻市のALC3階建て外壁塗装現場です。本日はシーリング打ちをしています。
本日はシーリング打ちを行っています。ALC板はシーリング材によって防水機能を保持していると言っても 過言ではありません。ALC板の建物の雨漏りは約90%が目地かサッシ廻りのシーリング材の劣化が原因 です。考えようではALC板の建物の雨漏りをとめるのは簡単と言えるかもしれません。 今回もALC目地、サッシ廻りをしっかりとシーリング… ...続きを読む2017年12月27日 外壁・屋根塗装工事の現場調査の報告です!前回のつづき!
今回は、前回に引き続き上越市清里区のE様住宅の外壁、屋根見積調査の状況をお知らせします。こちらの住宅は大手ハウスメーカーで建てられた高床住宅で大きく立派なお宅です。傾斜のある団地のため玄関方向からは高床住宅とわかりますが玄関方向以外の3方向からは高床基礎がスッポリとお庭で覆われていて、外交計画がキチンとされています。 前回での1… ...続きを読む2017年12月26日 水戸市堀町の外壁と附帯塗装の現場
本日の作業は、2階部分の養生と、外壁及び日差し、水切りなどの鉄部の錆止め塗料の塗布作業になります。専務の柳橋さん、工事部長 12月26日(火曜日)本日の作業は、2階部分の養生と、外壁及び日差し、水切りなどの鉄部の錆止め塗料の塗布作業になります。専務の柳橋さん(お昼休憩後、はかの現場に行く)工事部長の国井さん、森田さん(途中参加)… ...続きを読む2017年12月26日 袖ケ浦市|雨漏れの原因はバルコニーの天窓
天窓からの雨漏れ 袖ケ浦市にお住まいのお客様は二階のバルコニー部分に、一階の天井へと遮光を入れる天窓が設置していました。天窓付近から雨漏れがしだしたのは、つい最近のことです。天窓が原因かと思われますが、実際は構造的に中身を覗くしか、確実な 原因は解りません。ただ天井部分には、雨漏れがしている事は確かです。 バルコニー床に天窓を設… ...続きを読む2017年12月26日 新しい年を迎えると同時に屋根外壁塗装はいかがでしょうか?
もうすぐ2017年も終わりに近づいてきております。本年も街の外壁塗装やさんには多くのお問い合わせをいただきました。誠にありがとうございます。 たくさんのお客様と出逢い、出逢った数だけ屋根にのぼり、外壁の点検をし、そして屋根外壁塗装工事をしてまいりました。日々、お客様に喜んでいただくためにスタッフ一同心を込めて対応してまいりました… ...続きを読む2017年12月26日 水戸市堀町のS様のお宅の外壁と付帯部の塗替え工事
12月26日(火)今日は水戸市堀町のS様のお宅の外壁と付帯部の塗替え工事で朝会社に7時50分に出社して今日の作業に必要な材料を車に積みS様のお宅に向かい8時30分に着きました。お客様にご挨拶をして今日の作業の説明をしてから作業に取り掛かりました。 今日は武江さんと作業に入りました。まず2階通路床のビニール養生をして、サッシ窓のビ… ...続きを読む2017年12月26日 水戸市見川町/物置塗装 ファインSI 外壁塗装 プレミアムシリコン
今日も水戸市見川町のY様邸のお宅に行き作業してきました。 昨日で補修作業も殆ど完了していますので本日は、物置とウッドデッキの下に隠れていた部分の外壁と水切りも塗装してきました。 物置の方もお客様の意向で建物と同じ色で仕上げました。今までは外壁と色が違かったので物置の存在感がどーんとありましたが外壁と同じ色に色あわせをして塗ったと… ...続きを読む2017年12月26日 水戸市堀町の外壁と附帯部塗装の現場
お疲れ様です。 今日は、北風が強かった一日となりましたね。 現場に着き、朝のご挨拶をしました。昨日、國井さんが洗浄をした現場になります。 作業準備に取り掛かりました。國井さんに何をするのか聞きました。皆で、養生をしていこうということでしたので用意をしました。 今回の現場は、二階部分の塗装になりますので一階部分は汚せません。 養生… ...続きを読む2017年12月26日 高槻市で外壁塗装をしている現場で鉄部の塗装と樋の詰まりを解消しました
鉄部の階段を塗装しています。まず、ケレンをします。ケレンとは鉄部を細かいヤスリで錆を落としたり、ヤスリをこする事で細かい傷をつけ、上に塗る塗料がよく付着するようにする作業工程です。この工程が抜けてしまうと塗料の付きが悪くなり、塗装の剥がれにつながります。 鉄部は、白か、茶色か、黒色であればほとんどの色と合います。鉄部の色に迷った… ...続きを読む