2025年04月18日 スレート屋根の棟板金とは?劣化サインや修理方法をプロが解説!
スレート屋根の「棟」部分、劣化に要注意!屋根のトラブルはここから始まる? お住まいの屋根に使われているスレート。軽量で施工しやすく、コスト面でも優れていることから、現在でも多くの住宅に採用されています。 ですが、そんなスレート屋根も、見落とされがちな“棟”部分の劣化によって大きなトラブルに発展するケー…
...続きを読む
2025年04月17日 寄居町富田でモルタル外壁とブロック塗装。ひび割れ補修作業をしました。
屋根葺き替え工事をご依頼いただいたお客様から、「足場があるから、外壁塗装も一緒にやってきれいにしたい。」と、ご相談をいただき、高耐久の遮熱フッ素塗料をご提案いたしました。当分の間は、お手入れいらず の、お家となります。 既存シーリング撤去 シーリング撤去作業の様子です。DIYで、ヒビ割れ箇所にシーリングを打って、ヒビを埋めてあり…
...続きを読む
2025年04月17日 モニエル瓦に必要な塗装メンテナンス!劣化症状や和瓦との違い
お洒落な見た目から一時期人気を集めたモニエル瓦ですが、現在は製造されておらず、メンテナンスがとても重要な屋根材なんです(>_<) 今回は、モニエル瓦の特徴や和瓦との違い、塗装メンテナンスの必要性や注意点にについて詳しく解説いたします(^^)/ モニエル瓦とは?特徴と和瓦との違い 画像は、墨田区墨田で現地調査をさ…
...続きを読む
2025年04月16日 横浜市緑区長津田にてパーフェクトトップを使用したモルタル外壁の塗装工事!
横浜市緑区長津田にお住まいのお客様よりお住まいの補修工事や外壁塗装についてご相談をいただきましたm(_ _)m 今回、お客様邸では補修工事と併せて外壁塗装工事を実施させていただきました! 使用塗料はパーフェクトトップ 外壁塗装の工程では、まずは高圧洗浄で外壁の汚れ等を洗い流していきます! 年数が経過した外壁には、汚れや埃、カ…
...続きを読む
2025年04月16日 明石市でアパート入口前の段差が破損したので、補修塗装工事を行いました。
アパート入口前の床破損 明石市でアパート前の入り口の床(上がり部分)が破損しました。どうも、工事車両の車の前部分か後ろの所のバンパーが接触してしまったようです。左側の写真ですが、奥側がアパート入り口で手前側が市道です。衝撃で表面の塗膜がめくれて下地のモルタルが見えています。この状態では塗装工事ができないので、お世話になっている左…
...続きを読む
2025年04月16日 外壁塗装は本当に「必要ない」のか?専門業者が教える正しい判断基準
「うちの外壁、まだキレイに見えるし、塗装は必要ないかな…?」 このようにお考えの方、実は少なくありません(>_<) 確かに、見た目に大きな変化がないと、「まだ大丈夫そう」と思ってしまいますよね。 ですが、外壁塗装は見た目だけで判断してしまうと危険なケースも多いんです。 今回は、外壁塗装のプロ・街の外…
...続きを読む
2025年04月14日 越谷市蒲生アパート外壁塗装工事 現場レポ Vol.3
越谷市蒲生アパート外壁塗装工事と屋根工事 Vol.3 付帯部分塗装とは? こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です!草加、越谷、川口を主にエリアとして外壁塗装、屋根塗装、ついでに板金工事(ちゃんとやりますよ)まで対応して頑張ってます!今回は越谷市蒲生(草加のすぐ隣)で施行中のアパート外壁塗装工事のレポートVol.3付帯部分塗装の…
...続きを読む