2025年02月08日 外壁や屋根など、リフォームのご相談ください。
外壁塗装の相談に、桜ケ丘ショールームへご来店いただきました。 外壁の色褪せが気になり始め、外壁塗装を考え始めた方。深谷市上野台で実際に施工現場をみたと、相談のため桜ケ丘ショールームご来店。外壁の色褪せが気になります。防水機能など、今のままで大丈夫ですか。屋根の状態も気になっています。以前訪問業者の方から棟板金の浮きを指摘されたこ…
...続きを読む
2025年02月07日 大阪市平野区にて、屋根と外壁の中塗りをしました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家の外壁屋根塗装工程のご紹介です。 宜しければ最後までご覧ください。 外壁の中塗りをします 前回までで、下塗りのシーラー塗装が終わっていますので本日は中塗りをします。 材料はKFケミカルのKFシェアルドFを使用します。 1…
...続きを読む
2025年02月07日 外壁の浮きの原因と対策|補修方法や放置のリスクを解説!
「外壁が浮いているかも…?」 そんな症状を見逃していませんか? 外壁の浮きは、放置すると剥がれや雨漏りの原因となり、最悪の場合、大規模な補修が必要になります。 原因はさまざまですが、特に雨水の浸入や施工不良、地震の影響が大きいです。 本記事では、外壁が浮く原因を詳しく解説し、症状に応じた補修方法を紹介します。定期…
...続きを読む
2025年02月06日 板橋区赤塚でヤネフレッシュFのRC-120を使用し化粧スレート屋根塗装!
板橋区赤塚のお客様よりお問い合わせをいただきましたm(_ _)m 私達、街の外壁塗装やさんでは、まずは現地調査へと伺いお住まいの状態を確認させていただきます! その後、工事をご提案し弊社へおまかせいただくことになりました。 今回、お客様邸で行なわせていただいた工事は屋根塗装・外壁塗装等です(^^) その中から屋根塗装工事の様子…
...続きを読む
2025年02月06日 甲斐市でクラックが入ったモルタル外壁が塗装により復活した様子
おはようございます!街の外壁塗装やさん山梨店の荻原です(^^)/寒波が来ているというのに山梨は朝から天気が良く、日差しが温かく感じますね!今日も順調に工事が進みそうで安心しました。気温が低すぎると塗装には不向きです。当日職人の判断で現場を空けることもございますので、その際はご連絡させていただくことになっています。今日はどの現場か…
...続きを読む
2025年02月05日 【上益城郡御船町】傷んでいる屋根はより丁寧に!中古物件のスレート屋根下塗り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回はコーキングの打ち替えの工程について紹介しましたが、今回はいよいよ屋根塗装工事の下塗りについて紹介します。使用した塗料の特徴や、劣化した屋根に対してどのように下塗りをしたらよいかについて分かりやすく解説しています。前回の記事【上益城郡御船町】詳しいコーキング打ち替えの工程解説、…
...続きを読む
2025年02月05日 阿智村で行っている塗装工事でモルタル外壁を仕上げ、雨樋も補修しました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!下伊那郡阿智村で行っている外壁と屋根の塗装工事をご紹介しています。前回までで、外壁の下塗りが終わりましたので、今回は中塗り・上塗りをして仕上げる工程をご紹介します。以下、前回までの工事の様子などもブログにしてありますので是非合わせてご覧ください!▼前回までのブログ・阿智村にて…
...続きを読む
2025年02月05日 大阪市平野区にて、屋根のシーラー塗装とタスペーサー挿入をしました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家の屋根塗装のご紹介です。 宜しければ最後までご覧ください。 塗装前にタスペーサーを挿入します こちらのお家はスレート瓦という1枚1枚が薄いタイプの瓦です。 スレート瓦を塗装する際には、縁切り工法をすることが重要です。 ス…
...続きを読む
2025年02月04日 大阪市平野区にて、軒天と外壁1回目の塗装をしました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家の外壁1回目と軒天塗装の様子です。 宜しければ最後までご覧ください。 軒天を塗装します 軒天(天井)を塗装します。 軒天は外壁内の湿気を吐き出す役割を果たしますので、透湿性の高い塗料で塗装をする必要があります。 ☆透湿性☆…
...続きを読む
2025年02月04日 【上益城郡御船町】パワフルな水圧でお家をピッカピカに!塗装工事前の高圧洗浄
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回は上益城郡御船町にて行った塗装工事前の足場仮設について解説しましたが、今回は同じ現場で行った高圧洗浄について紹介します。塗装工事になぜ高圧洗浄が必要なのか、そして高圧洗浄時の注意点やお願いなどを紹介しています。これから外壁塗装工事をご検討の方は是非参考にしてください!前回の記事…
...続きを読む
2025年02月04日 中野区若宮 出隅(ですみ)の傷みが目立つサイディング外壁
中野区若宮へ外壁点検に伺いました。外壁塗装とシーリング補修をご検討中ということで、点検のご依頼をいただきました。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りまで無料で承っておりますのでお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆ 玄関近くの外壁に目立つ劣化 窯業系(ようぎょうけい)サイディングが使用された外壁に剥離など、劣化が目…
...続きを読む